Amazon商品情報部

Amazon商品のあらゆるジャンルの商品を紹介します

今週のAmazon"本"ランキング

Amazon売れ筋ランキング上位に入選した商品を紹介します。

 

 

 

 

 

まるっと365日! 自分史上いちばん垢抜ける 3色コーデ帖

 ・InstagramやWEARで、コーデが可愛いと大評判!
 2020年から始めたYouTubeは、約1年でチャンネル登録者数45万人を突破。
 大人気ファッショニスタ初のスタイルブックです。

著者について

きりまる
1998年1月3日生まれ。大分県出身。身長154cm。絶妙なくすみカラー使い、抜け感のあるシルエットなど、ゆるふわだけどきりまるらしいテイストが魅力のファッション系クリエイター。ファンの通称は「ぽぽまる」。関西コレクション2021 S/S出演。ナチュラルガーリーなテイストが人気の『ehka sopo(エヘカソポ)』とのコラボは即完売。2021年3月に自身がプロデュースするブランド『onetome(ワントゥーミー)』を立ち上げ、ファッション界で大活躍中。

Instagram @kirimaruuu
YouTube きりまる
Twitter @fwafwa7
WEAR @fwafwa7
まるっと365日! 自分史上いちばん垢抜ける 3色コーデ帖
 
鬼滅の刃 塗絵帳 -蒼- -紅-

 『鬼滅の刃』作者・吾峠呼世晴の原作イラストを用いた、初の本!
年代を問わず楽しめる!思い思いの色で、キャラクター達を鮮やかに彩ろう。
<本書の特長>
●作中のイラストをもとにした塗絵を、36点収録。
●1~8ページに、見開きイラストの塗絵を3点収録。
9ページ目以降は、ミシン目が入っており、切り取れる仕様に。
●カバー裏は、塗絵となったカラーイラストをデザインした「特製ポスター」に。
塗絵の色見本としてもお使いいただけます。
●塗りやすいように、柔軟性(開きやすい)・耐久性(丈夫である)に優れた製本となっています。
吾峠呼世晴先生のコメント入り。
鬼滅の刃 塗絵帳 -紅-』・『鬼滅の刃 塗絵帳 -蒼-』、2冊同時発売中!

鬼滅の刃 塗絵帳 -蒼-

鬼滅の刃 塗絵帳 -蒼-

 
鬼滅の刃 塗絵帳 -紅-

鬼滅の刃 塗絵帳 -紅-

 
現代語訳 論語と算盤 (ちくま新書)

2021年NHK大河ドラマ「青天を衝け」主人公
新1万円札の顔に決定

指針なき現代においてわたしたちは「どう働き」「どう生きる」べきか?
迷ったとき、いつでも立ち返りたい原点がここにある


各界のトップ経営者も推薦
岩瀬大輔

「あなたの仕事観を変える本。東洋の叡智がここにある! 」

佐々木常夫氏
「資本主義に対する彼の思想は、時代や国境を越えている」

新浪剛史
「“道徳に基づいた経営"という発想には学ぶべきことが多い」


資本主義の本質を見抜き、日本実業界の礎となった渋沢栄一
論語」とは道徳、「算盤」とは利益を追求する経済活動のことを指します。
論語と算盤』は渋沢栄一の「利潤と道徳を調和させる」という経営哲学のエッセンスが詰まった一冊です。
明治期に資本主義の本質を見抜き、約480社もの会社設立・運営に関わった彼の言葉は、ビジネスに限らず、未来を生きる知恵に満ちています。

第1章:処世と信条
第2章:立志と学問
第3章:常識と習慣
第4章:仁義と富貴
第5章:理想と迷信
第6章:人格と修養
第7章:算盤と権利
第8章:実業と士道
第9章:教育と情誼
第10章:成敗と運命

なぜいま『論語と算盤』か(本書「はじめに」より抜粋)
ここで現代に視点を移して、昨今の日本を考えてみると、その「働き方」や「経営に対する考え方」は、グローバル化の影響もあって実に多様化している。「金で買えないモノはない」「利益至上主義」から「企業の社会的責任を重視せよ」「持続可能性」までさまざまな価値観が錯綜し、マスコミから経営者、一般社員からアルバイトまでその軋轢の中で右往左往せざるを得ない状況がある。そんななかで、われわれ日本人が、「渋沢栄一」という原点に帰ることは、今、大きな意味があると筆者は信じている。この百年間、日本は少なくとも実業という面において世界に恥じない実績を上げ続けてきた。その基盤となった思想を知ることが、先の見えない時代に確かな指針を与えてくれるはずだからだ。

現代語訳 論語と算盤 (ちくま新書)

現代語訳 論語と算盤 (ちくま新書)

  • 作者:渋沢 栄一
  • 発売日: 2010/02/08
  • メディア: 新書
 

 

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

日本の昔話をミステリで読み解き好評を博した『むかしむかしあるところに、死体がありました。』に続き、西洋童話をベースにした連作短編ミステリが誕生しました。今作の主人公は赤ずきん! ――クッキーとワインを持って旅に出た赤ずきんがその途中で事件に遭遇。「シンデレラ」「ヘンゼルとグレーテル」「眠り姫」「マッチ売りの少女」を下敷きに、小道具を使ったトリック満載! こんなミステリがあったのか、と興奮すること間違いなし。全編を通して『大きな謎』も隠されていて、わくわく・ドキドキが止まりません!

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

  • 作者:青柳 碧人
  • 発売日: 2020/08/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

関連作品

むかしむかしあるところに、死体がありました。

むかしむかしあるところに、死体がありました。

  • 作者:青柳 碧人
  • 発売日: 2019/04/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方

 ★フジテレビ系「ノンストップ! 」で紹介!
中田敦彦YouTube大学で紹介 !
週刊文春 2021年1月28日号「ベストセラー解剖」で紹介!
今日から家庭でできる「声かけ」で、イライラが笑顔に変わる!
エビデンスに基づく最先端の教育メソッド


「すごい!」「よくできたね!」「さすがお姉ちゃんだね!」
よかれと思って、そんなほめ方をしていませんか?

「ダメって言ったでしょ!」「早くしなさい!」「どうして約束が守れないの」?
しつけのために、そんな叱り方をしていませんか?

じつは、「ほめる」「叱る」の声かけ次第で、親子関係や子どもの育ち方に大きな影響が見られます。
日本人に多いとされる「自己肯定感」の低い子どもは、
謙遜文化による「ほめ不足」が原因ではなく、
「非効率的なほめ方や叱り方」が原因かもしれないのです。

注目が集まっているプログレッシブ教育(進歩教育、オルタナティブ教育)の代表格である
モンテッソーリ」と近年最注目の「レッジョ・エミリア」を知り尽くした
オックスフォード児童発達学博士による、
エビデンスに基づく最先端の教育メソッドをほめ方・叱り方という
「声かけ」に落とし込んだ画期的な最新子育てバイブルです。

*本書は、おもに3〜12歳の子どもを対象としています。